グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



HOME >  園長ブログ >  今年も良い年!

今年も良い年!


皆さま、新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月におせちやお雑煮は食べましたか?
近所のお寺や神社に初詣に行きましたか?
私の家はお寺なので、年が明ける12時から家族全員で本堂での読経に参加し
その後、新年の挨拶と共に昆布茶を家族全員で頂きます。
どんなことでも、毎年恒例の新年の行事があるって、やっぱりいいですね。
日本人として、大切に続けたい行事です。
 
さて、私の今年の目標は、このブログを続けること。
ですから、ブログは最低1週間に1回は必ず発信できるようにします。
毎週月曜日には必ず発信したいと思います。
楽しみにして下さっている方も、そうでない方も、
お時間のある時にフラ~っと来てくださいね。
そして、子育ての事について話し合っていきましょう。

園でも、赤ちゃん教室や、よちよち教室、そして3歳ころまでが対象のおひさまクラブを
開催しています。
どなたでも参加できますので、ぜひいらしてください。
プログラムは、英語で遊んだり、工作したり、カード遊びをしたり、体操遊びをしたり。
それぞれ専門の先生が行います。ぜひおいでください。
子育て仲間のコミュニティになればいいな、と思っています。
開催日等は、園に電話して確かめてくださいね。
お待ちしています。